応募者の方へ
半端な気持ちでは
働けません。
建築現場では多種多様な業務が存在し、それぞれが各種役割を果たして一つの建物を建てていきます。
鉄骨鳶は、何もない状態から土台を作るのが仕事です。
ハッキリ言って危険な仕事です。
気軽な気持ちで、できる仕事ではありません。
気が抜けていると自分だけではなく、現場に携わるスタッフも危険な状態にしてしまうことがあります。
そのため、作業は集中して、真面目に行うことが重要になってきます。

経験者の方へ
柔軟性
当社の業務フローは、”スピードと完璧な仕事を実現させます”これは長い経験から生み出された仕事のやり方です。
経験者の方は、他社で行っていた業務の癖や自分のやり方があります。その経験を活かしてもらいますが、当社のやり方にも対応する必要もあります。
新しい職場で戸惑いもあるかもしれませんが、変化に柔軟に対応できる力が必要となります。
未経験の方へ
協調性
鉄骨鳶はチームワークが必要な仕事です。
個人プレーでできる仕事ではありません。安全にそして完璧を求める仕事をするには、他のスタッフとの協調性が必要です。
向上心
常に技術を吸収していく意欲を持ち、鉄骨鳶を続けていく気持ちを持った方は、自ずと技術が身に付いてきます。
そして、頑張って得た技術は会社を大きくし、自分の将来のためになります。
鉄骨鳶に関する資格は、数多くあります。
資格取得を目指している方は、当社が全面的にバックアップいたしますので、安心して働けます。
サポート資格内容
- とび技能士
- 玉掛け
- 足場組立
- 鉄骨
- 高所作業車
- アーク溶接
- めっき技能士
当社は、資格取得のサポートがしっかりしております。
資格を多く取得することにより、仕事の幅が大きく広がります。年収アップや将来の独立などはもちろん、当社の業務フローを学び、ご自身の成長・スキルアップしたい方は、ぜひご応募ください。
